
スポンサーリンク
10月28日(火) くもり
朝
宿泊している民宿の朝ごはん
もりもり食べて、今日も島に繰り出します!
民宿の近くにある大きなガジュマルの木。
今日は「ヤクスギランド」へ!
その名の通り、屋久杉や屋久島の自然を楽しむことができる森(^^)
いくつかコースがあり、体力に自信の無い方も楽しめる場所とのこと。
先日、「日本一の石段」を上った後の筋肉痛がまだ若干残る私たち・・。
縄文杉登山に向けて、少しずつ慣らしていく作戦!笑
ヤクスギランドへの道は、くねくね山道。
そんな訳で、またまた動物達に会う。
「ヤクスギランド入り口」
30分・50分・80分・150分コースとありましたが、今日は様子見で…
80分コースを周ります!
ヤクスギランド周辺には自販機や食べ物を買える場所が無いので、必要なものは事前に揃えておくことをオススメします。
お水とか、おやつとか
まずは順調に、整備された歩道を歩いていきます。
緑が濃い屋久島。
い~っぱい深呼吸
ここにも、写真に納まりきらない立派な木がたくさんありました。
「千年杉」
そして、この橋が50分コースと80分コースの分かれ道。
ここからは、登山道に。
そんなに険しくはないものの、道なき道を歩いてまわります。
貫禄のある木に魅了される。
周り終えて戻ってくると、ヤクシカくんが出迎えてくれました。
この後は町に戻って、ちょっと遅めのお昼ごはんに
「Dining Cafe Bar SLOW」
後から知ったんだけど、こちらの店舗は、旦那さまの手作りだそう!!
広いウッドデッキもあって、とても素敵な店内でした(^^)
オムライスをいただきま~す♪
その後は、少し海を眺めて…
今日の散策はおしまい。
昼間は晴れてるんだけど、夕方になると雲がモクモク出てきて・・
今日も夕陽はおあずけです。
★いつも読んでいただき、ありがとうございます。
★お陰さまで上位にランクインしています♪
★応援クリック、よろしくお願いします!
↓↓
ポチッと押してね
にほんブログ村
6 コメント. 新しいものを残す
SECRET: 0
PASS:
今日、バイオリンのコンサートで屋久島で
作曲したという曲を聞きました(^-^)
優しくて温かい曲でした。
私もいつか屋久島いきたいな。
曲を聴きながら、しょうちゃん先生を思い出したよ(^-^)
SECRET: 0
PASS:
自然パワー全開って感じですね。
画を見ているだけでも、癒されます。
素敵な画を楽しみにしています。
気を付けて旅を楽しんでください。
SECRET: 0
PASS:
>パオラさん
すっごく嬉しいです!!!
思い出していただけたなんて~(/ω\)♡
屋久島で作曲されたその曲、聴いてみたいです。
優しく温かい感じ、なんか伝わります♪
SECRET: 0
PASS:
>igupapaさん
いつもありがとうございます(^^)
屋久島は本当に自然に溢れてました。
伝わっていて嬉しいです♪
あと数日は屋久島記事が続きます。。笑
よろしくお願いします(*^o^*)
SECRET: 0
PASS:
今日、再放送のNHK「ダーウィンがきた」
で屋久島のサルを特集してました(^O^)
しょうちゃん先生に見せたかったよ!!
おサルさんたち、縄張り争いがすごかったです。
激しかったわ~(笑)
SECRET: 0
PASS:
>パオラさん
なんと!!!
それ、偶然私も見ました~(≧∇≦)
今日は九州最後の夜で、温泉宿に来ていたので…♪
お猿さん達、あんな感じでキーキー言ってる声がよく山の中から聞こえてきましたよ。
テレビ見入ってしまいました(^^)