
スポンサーリンク
10月1日(水) 晴れ
今日は少し早めに起きて、朝の松本城散策からスタート!
朝って気持ちいい~♪
松本城の天守閣も見学し、ちょっぴり急ぎ足で次の目的地へ。
そう。今日は念願の「上高地」へ向かいます!
ある日、新幹線に置いてある雑誌で見つけたこの風景。
いつか絶対行くぞ~!と心に決めて、写真を大事にストックしていました
(行きたい場所は、写真をストックしたり、HPをブックマークしたりしています♪)
上高地はマイカー規制があるので、途中の駐車場に車を停めて、バスもしくはタクシーで向かいます。
今回は、バスで。
平日なのに、バスは超満員でした!!
わくわくしながら揺られること25分ほど。
“上高地”入り口に到着です。
これから数時間歩く予定なので、まずは腹ごしらえ♪
お水とおやつを買って、いざ出発!
散策道に入ると、すぐに素敵な景色が広がっていました。
川の水がすっごく綺麗
そしてすぐに。
あの憧れの風景が見えてきました。
これこれ~!
すごく美しい景色でした!
写真の腕がまだまだなのが残念なところ・・・!!
この憧れの風景は「河童橋」。
ここから4kmほど先の明神池を目指します。
神秘的な森~。
どこもかしこも素敵で、写真に夢中でなかなか進まない…(^^;)
バスの最終17:00までには戻らなければいけないので、途中からまじめに歩きます。
またまた秋色~。
そして歩くこと約2時間ほど。
やってきました。「明神池」!
一の池
二の池
こちらへは、鳥居をくぐり参拝料を納めて入ります。
とても神秘的な池でした。
まだまだこの先へも進めるのですが、今日はここまで。
来た道とは違うルートを通り、戻ります。
途中見つけた、今にも踊りだしそうな木♪
戻ってきたら、恒例ソフトクリーム!
歩いたカラダに染みわたります。
私のソフトクリームを狙って、カモちゃんが・・・。
あげないよ。 笑
夜は、上高地の駐車場で車中泊でした。
駐車場ですが、足湯もあって極楽~♪
夜は、お外でプチキャンプ気分!
(カップラーメンだけど・・・)
22:00頃、外に出たら満天の星空が!!!
ほんと“満天”なんて言葉じゃ足りないくらい、すごい星空でした
幸せだぁ~。
こうして、上高地での夜は更けていきます。
★いつも読んでいただき、ありがとうございます。
★ブログ村ランキングに参加しています。
★応援クリック、よろしくお願いします!
↓↓
ポチッと押してね
にほんブログ村
スポンサーリンク