
スポンサーリンク
昨日は朝一で仙台へ
朝の静かな仙台。好きー♪
ちょっと余裕があったので、朝ごはん
その後、9:30~19:30まで。
みっちりお勉強してきました
学生時代は勉強なんて大嫌いで、サボることばっかり考えてたケド・・(笑)
今は学びの時間が大好き
好きなことだけ勉強できるしね
今回は『食』について学んできました。
食べ物が脳や心、カラダに与える影響
食品添加物や有害物質のこと
消化や酵素、カラダの仕組みについて
油のこと
ファイトケミカルのこと
トランス脂肪酸のこと
etc…
ちょっとマニアックな内容です・・(笑)♪
そして、カラダの大掃除!
『ファスティング』のこと
ファスティングはいわゆる断食のことですが、一般的にイメージされるような、
「ただ単に食べない苦しい絶食」とは違います。
必要な糖や栄養素・水分はカラダに入れつつ、カラダが一番エネルギーを使っている消化活動をお休みさせてあげること。
最近、アスリートの方や美容業界の方など、実践されている方が増えてきていますね。
なので興味を持っている方も多いかもしれませんが、間違ったやり方では効果もダウン・・
それに加えてカラダにも良くないので、きちんと学んでから実践するのがポイント!だそう。
カラダに悪いとされているものも色々ありますが・・
「これはダメ!あれはダメ!」とがんじがらめになるのではなく、知識を持った上で自分で選択していくこと
知っていれば調整してあげることもできる。
毎日食べるごはん♪
楽しんで食べたい♪
健康になるためという基準だけで選ぶのはつまらないですよね~(´_`。)
先生がそんなスタンスなので大好きです
奥の席の左側が歩見先生
(写真は歩見さんのblogからお借りしました。)
お肌プルんプルん
髪もツルツルさらさら
修行僧みたいな人が、食!ファスティング!って言ってたら、私は絶対興味持たなかったと思う・・(笑)
素敵な先生だからこそ!
『最高のコスメは食卓の上にある』です♪
衝撃的な内容も盛りだくさんで、とっても面白かったな。
一緒に受講した方の中には、これからヨガ・ピラティスの先生として活動していくという方も。
やっぱり、似たような人が集まる~(笑)
もうお一方も、ヨガやりたいと言ってくださっていて嬉しいです
昨日は頭フル回転だったからか、なんか今日は不調・・。
書類の記入箇所をことごとく間違ったり。
目的とは違う場所へ車を走らせたり(笑)
こんな日もあるよね
マハロ
Android携帯からの投稿
スポンサーリンク