
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マウイのごはんの話
リトリート期間中は、お休みの日を除いて朝・昼・夕とシェフのヴィンス氏が私たちのためにごはんを作ってくれます。
愛情たっぷり
いつもとびっきりの笑顔で料理の説明をしてくれる、ヘルシー料理研究家・ヴィンス!
マウイで採れた新鮮なオーガニックフルーツや野菜が中心の健康的な食事。
100%ベジタリアンではないので、たまにお魚なんかも登場しますが、お肉はナシ!
朝ごはん
フルーツや生のお野菜、ヨーグルト・ゆで卵・チーズ・パンなどを自分のお皿に好きなだけ取っていただきます。
ブロッコリーやキノコも生のまま!
何でも生!!
パンにつけるジャムやピーナッツバター
ヨーグルトにトッピングするドライフルーツやナッツ
お野菜用のドレッシング
色々と種類が豊富でした
お昼ごはん
お昼ごはんはワンプレートに色々盛り付けられたもの&スープ。
私たちの宿泊先まで、毎日ヴィンスが届けてくれます。
ベジバーガーやベジラップ・ピザ、クスクスやビーツ・アボガドのサラダetc..
3週間、ホントに毎日違うメニューで、楽しませてくれました。
夜ごはん
夜は毎回、ヴィンスが登場!
今夜のメニューを説明してくれます。
夜も色んなごはんが出たなぁ~。
私は『マヒマヒ』というお魚が好きでした
あとはコレ!
ココア
宿泊先で置いてくれてるもの。
甘いものが嬉しかったな。
朝、お化粧しながら・・
プランテーションハウスでの授業中・・
夜ごはんのあと・・
ほんと1日に何杯飲んだかわからない(笑)
思い出の味
『ココア飲むー?』
『飲む~♪』
毎朝の会話(・∀・)
正直、私はちょっと苦手だったmauiごはん
(特にお昼!!夜は美味しかったです)
でもやっぱりヴィンスのごはんを食べてた時は、すごく体調が良かった。
日本では、オーガニックや安全な食品を手に入れるのが難しかったり、高かったり・・。
マウイではそういった食材・化粧品などが、手軽にしかも安く手に入ります。
日本でもそんな環境が整えば嬉しいな